高山での赤ちゃんの発達と心地よいだっことおんぶのクラス☆

2017年02月28日
こんにちは。

連投失礼します☆

高山での赤ちゃんの発達と心地よいだっことおんぶのクラス☆
毎月第一月曜開催です。
3月は6日(月)

場所はママヨガでもお世話になっている
アルプスベルクリニックです。

アルプスベルクリニックに通院、出産されていなくてもご参加できます。

妊娠中や生まれてすぐだと
授乳の仕方や新生児の抱っこの仕方は
教えてもらえると思うのです。

でも
子どもはどんどん大きくなるし
いつまでも同じ方法ではなかなか泣き止まない。
上手くいかなくてなんだか抱っこし辛い、
腱鞘炎になってしまった
肩や腰が痛い・・・
だっこって面倒だなぁ、となる前に!
ぜひご参加ください(^_^)




【日時】
3月6日(月)
10時〜12時

【場所】
アルプスベルクリニック 3階 多目的ホール

【内容】
赤ちゃんん発達段階
それぞれの段階に合った心地よいだっこやおんぶ。
素手のだっこ、おんぶ
抱っこ紐あれこれ。

生活の中でこんな風にしたら遊びながら成長を促せるよ〜、
お母さんの身体の使い方をこうすると楽だよ〜など
理学療法士の視点からもお話させていただきます。

ベビーウェアリング(スリング、兵児帯、ベビーラップ)だけでなく
ベビーキャリアではどう使っていくか、
抱っこ紐の調整もご希望の方にはさせていただきます。

【対象】
妊婦さん
歩き始める前くらいのお子さんをお持ちのお母さんとそのご家族
お子さんと一緒に参加できます。

【参加費】
2、500円
(ご家族の方同伴の場合、大人ひとり追加1、000円)

【定員】
5組

【持ち物】
お使いの抱っこ紐

【問い合わせ・申込み】
ベビーウェアリングコンシェルジュ・理学療法士
谷口美土里
aqua-evergreen@@i.softbank.jp
(@を一つとってください)  

Posted by あおみどり at 12:12Comments(0)講座

金沢で開催✨感想を頂きました✨

2017年02月28日
こんにちは。

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰 谷口美土里です。

昨日は金沢で心地よいだっことおんぶのクラスでした。
ご参加いただき有難うございました。

沢山の方にご参加いただき、
嬉しくて私自身も楽しい時間でした。

赤ちゃんの発達からスリング
兵児帯を体験していただいて

「新しい発見をした。
おんぶがこんなに高い位置ですると自分と子どもの目線の高さが同じになって、
周りの子を見てもイキイキとして楽しそうだとわかった。」

「面白かったです。初めてのおんぶ体験できて良かったです。」

「すごく勉強になりました。
スリングの使い方、兵児帯の使い方、長く使える、親子の成長が感じられる、安定感。
嬉しいです。」

「大変ためになりました。
スリング、兵児帯の安定さ、子どもとぎゅっとした感じが良かったです。」

などなど感想をいただきました。

午後からの支援者向けのクラスでもう一度
スリング、兵児帯、ベビーラップの使い方と
ストラクチャータイプの調整の仕方をお伝えしましたので
是非是非、みなさん繋がっていただけたらと思います。

支援者の方からも
「とても良かったです。
おんぶとだっこと子どもの発達の関係、とても興味深かったです。
だっこすると仰け反ってしまうと悩むお母さんの声を聴きます。
”もっとふんわりで良いんだよ”本当にそうですね。
一枚の布で色々なやり方が出来ることに魅力を感じました。
子育てしている時に知りたかったー!!
必要な方にお伝えしますね。」

「よくスリング、兵児帯の使い方がわかりました。
赤ちゃんの体位、足、手の正しい位置が分かった。
実際に前抱き、後ろのおんぶの使い方を初めてやることができた。
いろんな種類の帯が試されて良かったです。」

「とても勉強になりました。
布が赤ちゃんとママの体に密着する感覚がすごく良かった。
布の動きが面白かった。」

「面白かったです。
自分でするのとは違ってしっかりくっついてくれるので
おんぶしやすかったです。
体が硬いのか、兵児帯をしっかり子どものお尻に巻けないのが課題です。
思っていたより繊細で、ちょっとのことで着け心地が違ったり、
まだまだ練習が必要だなと思いました。」

などなど感想をいただきました。

今ある抱っこひもと共に
スリングや兵児帯、ベビーウェアリングも
だっこやおんぶライフに加えていただけると嬉しいです。

また金沢で開催できると嬉しいので宜しくお願いします

3月の予定は
6日 高山市 アルプスベルクリニック
16日 関市 雑貨屋Bambi
21日 瑞穂市 瑞穂こどもセンター
27日 郡上市 アップル子育てサポートセンター

お問い合わせ・予約
谷口美土里
aqua-evergreen@@i.softbank.jp
@を一つとってくださいね。  

Posted by あおみどり at 11:47Comments(0)講座の報告

その人に合わせて

2017年02月24日
こんばんは。

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
谷口美土里です。

昨日はBambiさんで
心地よいだっことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜
でした。

じっくり、お母さんとその子に合わせてお伝えできるのっでいいですよね。

次回のBambiさんでのクラスは
3月16日(木)
午前初回クラス
午後おさらい会
です。

  

Posted by あおみどり at 22:15Comments(0)講座の報告

発達を促すっていっても・・・

2017年02月21日
こんにちは。

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰 谷口美土里です。

昨日の続きです。

ベビーウェアリングが良いよ〜
だっこやおんぶでスキンシップを取ることは良いよ〜

良いものを良いとお伝えすることは大事ですが、

「そんなこと言っても・・・」

と押しつぶされそうになってしまうお母さんもいますよね。


この部分って表には出にくい部分ですが
とっても大切にしないといけないなあと思うのです。


今回の研修の講師、ウルリーケさんにも
そう言っても・・・と思ってしまうお母さんにどう対応して行ったら良いか?
聞いてみました。


ベビーウェアリングの良さを知っていても
それを押し付けてはいけないし
それが全てではないと思っているので
他の人にもウルリーケさんがどう答えるか聞いて欲しかったのもあります。

答えは


「お母さんの本当のニーズに耳を傾けること。」


彼女は看護師でもあり母乳の電話相談も行っているそうです。
その中で、
母乳の問題と話を聞いていくうちに
本当の問題は
「疲れている、話を聞いてほしい」
だったと。


私たちも日常的にこう言ったことってありますよね。


だっこやおんぶに置き換えてみれば、
だっこやおんぶが上手くいかないのをやり方を教える。
だけでは本当にそのお母さんや子供がハッピーには
なるかもしれないし、
ならないかもしれない。


もちろん、クラスでは
ベビーウェアリングの方法をお伝えします。
でも目指しているのは
「上手くできること」
だけでなく
「ベビーウェアリングを通して
だっこやおんぶを楽しんで
子どもとの何気ない時間が愛おしくなれる」
そんなお手伝いです。


その楽しむ気持ちが
何かの押しつぶされそうになる気持ちを助けてくれると思うのです。

そんなクラスでありたいと思います。




2月23日(木)
関市 雑貨屋【Bambi】
https://www.facebook.com/events/1047135032059864/?ti=icl

2月27日(月)
金沢市
https://www.facebook.com/events/1830750093829583/?ti=icl

3月6日(月)
高山市 アルプスベルクリニック
https://www.facebook.com/events/208541006286150/?ti=icl



  

Posted by あおみどり at 10:32Comments(0)ベビーウェアリング

ベビーウェアリングは赤ちゃんの発達を促す?

2017年02月20日
こんにちは。
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰 谷口美土里です。

先日の研修会では
ベビーウェアリングが赤ちゃんの発達をサポートできるという内容もありました。

実際、スリングや兵児帯でのだっこやおんぶは
自然な形で発達をサポートできると思いますが
寝返りがちょっとゆっくりとか
ハイハイなかなかしないとか
発達のバリエーションは色々。

その中での研修でしたが、
発達のマイルスートーンを確認して
その子とお母さん(養育者)にとって
どうお伝えして行ったら良いかのヒントがたくさんありました。


ドイツでは
特別な支援が必要なお子さんに対して
医師や理学療法士と一緒にベビーウェアリングのコンサルタントが
だっこやおんぶを通じて
その子の発達をサポートするケアができるそうです。


良いなぁ!


もちろん、
ベビーラップやスリング、兵児帯だけでなく
ストラクチャータイプでも使い方によっては
選択肢の一つになるし

発達に関して医師から何か言われていなくても
この考え方は使えますよね。


日本の昔ながらのおんぶは
高い位置で肩越しに見て学ぶことができる
これも今回の研修でも通じるものです。


さ、これからのクラスに還元ですね。



2月23日(木)
関市 雑貨屋【Bambi】
https://www.facebook.com/events/1047135032059864/?ti=icl

2月27日(月)
金沢市
https://www.facebook.com/events/1830750093829583/?ti=icl

3月6日(月)
高山市 アルプスベルクリニック
https://www.facebook.com/events/208541006286150/?ti=icl




  

Posted by あおみどり at 12:20Comments(0)ベビーウェアリング

ドイツのベビーウェアリング学校 Die Trageschuleの研修を受けてきました

2017年02月18日
こんばんは。

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰 谷口美土里です。

2月10日〜13日、15日と研修に参加してきました。
今回の学びをクラスに還元していきますね(^_^)

ドイツ

2月20日(月)郡上八幡 
http://smilesling.blog.fc2.com/blog-entry-250.html

2月23日(木)関
http://smilesling.blog.fc2.com/blog-entry-245.html
午前おさらい会;残席3
午後初回クラス;残席3

2月27日(月)石川
http://smilesling.blog.fc2.com/blog-entry-242.html
午前;残席4
午後;満席
  

Posted by あおみどり at 23:07Comments(0)ベビーウェアリング

郡上八幡「心地よいだっことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜」初回クラス

2017年02月09日
こんにちは。

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰 谷口美土里です。

ただいま明日からの研修で帰省してます。
毎度のことのように新幹線移動で寝る→おんぶ^^;



一枚布でだっこやおんぶできると荷物が嵩張らず便利ですね。


さて郡上で定期開催の
「心地よいだっことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜」
今回は初回クラスです。



少人数で

赤ちゃんの発達のお話し

素手の抱っこやおんぶ

抱っこ紐あれこれ

スリングや兵児帯の体験・練習

をしていきます(^_^)





会場がカフェですが和室なのでゆったりできます。
子連れだとなかなか外でお茶なんて・・・と思いがちですが
だっことおんぶのクラスで練習して
そのまま一服しちゃいましょう♪


【日時】
2017.2.20(月)
10:30〜12:30

【場所】
cafeエバナタウ
(駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください)

【参加費】
2,500円(おさらい会チケット付き)+ワンドリンクオーダー

【定員】
4組

【持ち物】
お持ちの抱っこ紐、スリング、兵児帯

【申し込み、問い合わせ】
ベビーウェアリングコンシェルジュ
谷口美土里

aqua-evergreen@@i.softbank.jp

@ひとつ消してください(^_^)  

Posted by あおみどり at 16:58Comments(0)講座

布を自分に巻きつけるだけで生きてる実感が沸く

2017年02月07日
こんにちは。

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰 谷口美土里です。


先日のおさらい会に参加してくれた友人が
素敵な感想をアップしてくれました。

ありがとうございます

「兵児帯ユーザーとしては、
布を自分に巻きつけるだけで生きてる実感が沸く。
これさえあれば、
緊急時、こども二人と荷物を持って逃げれるはず。
私にはちょうどいい。」

軸が、腹が決まる。
そんな感じでしょうか。

便利で欧米化に憧れる日本人ですが
大切なものは忘れずにいたいですね。

そのままシェアさせて頂きますねm(_ _)m

**************************

こどものおんぶネタで声をかけられることが最も多かった一週間。
なんか憑いてるかな…
と思いきや、たしかに常に背中に一人くっついてましたww

週始めは、お友達と晒しを草木染め。
とっても暖かい色になって良かった。

街に出ると
「懐かしいね~。珍しいね~」と年配の方々から声かけられること多々。

育児真っ只中の人~これから家庭を持つ友人達からも
「実際のところエルゴとかより、いいの?悪いの?」
「晒しがうまく使えない」などなど声をかけられる。

昨日は気になる点があったので
【抱っことおんぶのおさらい会】@郡上八幡ebanataw
に参加。

いろいろ問われたときにすぐ答えられないので、
帰ってから娘が産まれたばかりに使っていたエルゴを探して装着してみた。(2年ぶりくらい?)

久しぶりにつけたら笑えた。
ベルトだらけで
「装着完了!」って感じ。
やはり海外製のものは、

babycarry=運ぶもの
という考えで作られている。
たったそれだけのことだけど、これが大きく違う。

兵児帯は
babywearing=こどもを身にまとう
鞄より、服に近い感じ。

兵児帯は結び方をマスターするまでに練習は必要なものの、
・かさばらない
・すぐ洗濯できる
・抱っこ、おんぶしてても顔をくっつける距離感=こどもと同じ目線
・そのままトイレにいける
・温かい声をかけられること多数
・ダサいどころか、既製品では布の種類が多く色んな服に合わせやすい。
・高い位置でのおんぶなら子連れでも大概のことができる

とメリットいっぱい。

とはいえ、日本人の生活も欧米化してきてるからcarryでもいいのかもしれないけどね。

それでいいのか?

おんぶをするのにお金をかけていることに
「?!」
な人もいるかもしれないけど、昔の人は当たり前に出来ていたことが人として退化してきた私たちには改めてやらないと出来ないことがいっぱい。

兵児帯ユーザーとしては、
布を自分に巻きつけるだけで生きてる実感が沸く。
これさえあれば、
緊急時、こども二人と荷物を持って逃げれるはず。
私にはちょうどいい。

日本各地をかけまわる素敵な先生おります↓
もりのわ(母と子のいのちのまなびば)https://www.facebook.com/morinowa.inochinomanabiba/



2017020710521047f.jpeg

20170207105212255.jpeg
  

Posted by あおみどり at 11:02Comments(0)講座の報告

ぽかぽか縁日でのmamaYogaは託児あります☆

2017年02月02日
こんばんは。

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
谷口美土里です。

ぽかぽか縁日も今週土曜日になりました(^_^)

今回のぽかぽか縁日では託児があります!

なんと1時間100円!

mamaYogaはお子さんと一緒に参加できますが、
どうせなら1人で・・・の方も
託児をご利用していただいてリフレッシュ♪


ぜひご参加ください(^_^)

  

Posted by あおみどり at 21:29Comments(0)Yoga