金沢から!
2018年10月18日
こんにちは
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士
NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
防災士の
谷口美土里です。
先日のアルプスベルでのクラスに金沢からご参加いただきました。
ありがとうございます。
11月29日は私が金沢に参ります
北陸もベビーウェアリングが広まりますように✨

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士
NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
防災士の
谷口美土里です。
先日のアルプスベルでのクラスに金沢からご参加いただきました。
ありがとうございます。
11月29日は私が金沢に参ります
北陸もベビーウェアリングが広まりますように✨
スポンサーリンク
「股関節より首が心配」
「子育て支援者向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶ講座」開催しました
抱っこの正しさも大事だけど
子育て支援センターははこぐさで抱っこと発達のミニ講座スタート!
第32回日本外来小児科学会年次集会ハンズオンセミナー
金沢開催:子育て支援者向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶ講座✳︎開催報告④
「子育て支援者向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶ講座」開催しました
抱っこの正しさも大事だけど
子育て支援センターははこぐさで抱っこと発達のミニ講座スタート!
第32回日本外来小児科学会年次集会ハンズオンセミナー
金沢開催:子育て支援者向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶ講座✳︎開催報告④
Posted by あおみどり at 14:15│Comments(0)
│講座の報告