ベビーラップってどれ買ったらいいですか?
2017年12月09日
こんにちは
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士/NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
谷口美土里です。
「ベビーラップってどれ買ったらいいですか?」
よく聞かれます。
同じように
「へこおびって」「スリングって」
各メーカーがそれぞれに良い持ち味を出して
素敵な柄、素材で作ってますよね。
それぞれの特徴だったり
上下がわかるようなカラーの方がいいかも?
とかお話ししますが
最終的には
「自分が好きな柄だよ〜!テンション上がるやつね♪」
とお伝えしています。
先日のABCTでもその話が出ました。
「参加者からどれが良いかって聞かれたらどう答えますか?」
レイチェルもかよさんも
「好きな柄を一枚!
好きな柄なら愛着がわくでしょ?
最初ゴワゴワだったり、
うまく巻けなかったりするけど
これで!っていうのであれば上手くもなるし
生地も柔らかくなってもっと巻きやすくなる。」
↑レイチェル
「そんなに何枚も持つ必要なんてある?
日本人持ちすぎー(笑)」
↑かよさん(笑)
あー、もー、大好きです!
でも、
見てみないとわからないからクラスに参加された方は色々触ってみてくださいね。
*今後のクラス*
12月13日(水)
清見町 ウッドフォーラム
午前:mamayoga
午後:和のお手当体験会(クラニオセイクラルセラピーが受けられます。)
12月18日(月)
高山市 アルプスベルクリニック
赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス
12月19日(火)
高山市 アルプスベルクリニック
ママヨガ
12月21日(木)
郡上八幡 エバナタウ
心地よい抱っことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜
12月22日(金)
関市 雑貨屋Bambi
心地よい抱っことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜
1月11日(木)
愛知県一宮市
心地よい抱っことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜
*日程が合わない、遠方でなどでしたら一度ご相談ください。
リクエストクラスでグループレッスン、プライベートレッスンもできます。
申し込み・お問い合わせ先
谷口美土里
morinowa.dakkotoonbu@@gmail.com
(@を一つとってください)

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士/NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
谷口美土里です。
「ベビーラップってどれ買ったらいいですか?」
よく聞かれます。
同じように
「へこおびって」「スリングって」
各メーカーがそれぞれに良い持ち味を出して
素敵な柄、素材で作ってますよね。
それぞれの特徴だったり
上下がわかるようなカラーの方がいいかも?
とかお話ししますが
最終的には
「自分が好きな柄だよ〜!テンション上がるやつね♪」
とお伝えしています。
先日のABCTでもその話が出ました。
「参加者からどれが良いかって聞かれたらどう答えますか?」
レイチェルもかよさんも
「好きな柄を一枚!
好きな柄なら愛着がわくでしょ?
最初ゴワゴワだったり、
うまく巻けなかったりするけど
これで!っていうのであれば上手くもなるし
生地も柔らかくなってもっと巻きやすくなる。」
↑レイチェル
「そんなに何枚も持つ必要なんてある?
日本人持ちすぎー(笑)」
↑かよさん(笑)
あー、もー、大好きです!
でも、
見てみないとわからないからクラスに参加された方は色々触ってみてくださいね。
*今後のクラス*
12月13日(水)
清見町 ウッドフォーラム
午前:mamayoga
午後:和のお手当体験会(クラニオセイクラルセラピーが受けられます。)
12月18日(月)
高山市 アルプスベルクリニック
赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス
12月19日(火)
高山市 アルプスベルクリニック
ママヨガ
12月21日(木)
郡上八幡 エバナタウ
心地よい抱っことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜
12月22日(金)
関市 雑貨屋Bambi
心地よい抱っことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜
1月11日(木)
愛知県一宮市
心地よい抱っことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜
*日程が合わない、遠方でなどでしたら一度ご相談ください。
リクエストクラスでグループレッスン、プライベートレッスンもできます。
申し込み・お問い合わせ先
谷口美土里
morinowa.dakkotoonbu@@gmail.com
(@を一つとってください)

スポンサーリンク
「30day beginners wrap challenge」ゆるゆるとチャレンジ中
ベビーラップを外で巻く際に地面につかないようにするには?(インスタライブより)
11月9日は稲沢でベビーラップの会☆
ベビーラップの季節になってきましたねぇ。
「防災講座」といっても楽しく学べます☆
ラップ?
ベビーラップを外で巻く際に地面につかないようにするには?(インスタライブより)
11月9日は稲沢でベビーラップの会☆
ベビーラップの季節になってきましたねぇ。
「防災講座」といっても楽しく学べます☆
ラップ?
Posted by あおみどり at 14:00│Comments(0)
│ベビーラップ