抱っこと防災・家の中に安全基地を

2022年12月10日
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士
NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
防災士の
谷口美土里です。



【抱っこと防災・家の中に安全基地を】

12/1は郡上大和で
親子のための防災講座でした。
 

抱っこと防災・家の中に安全基地を


続きはこちらから




 
開催してくださった
@nagisa_riviera
お子さんたちのサポートをしてくださった
@folganza
ご参加いただいた皆さん
ありがとうございます✳
 
 
日々の子育ての中で
抱っこやおんぶをしない日って
ほとんどないですよね。
 
 
でも「防災」って考えちゃうと
なんだか特別な…
ハードルが高いような…
怖くて触れたくないような…
やらなきゃと思いつつ…
後回しになってしまってません?
 
 
でも
毎日している抱っこやおんぶが
いざって時にも
絶対的に役に立つんです。
  
 
あ、ってことは?
 
 
\日々防災につながることをやってるじゃん!/
 
 
ならばその精度を上げてみたくなりません?
 
 
持っている抱っこ紐を快適に使えるようにしておく。
→毎日の抱っこも快適✨

布一枚で抱っこもおんぶもできるようにしておく。
→日常使いできたらこれもまた快適✨✨

大人でも搬送できるって知ってできるようにしておく。
→保育園に行くようになっても心が折れた時にも有効✨✨✨

ストールで抱っこやオーバーサイズのアウターで中に抱くことをやってみる。
→「抱っこ紐」でなくても工夫するとできるって
使い方は一つじゃないって応用力で
人生をより豊かにすると思ってます🔥
 
 
そんなお話と実践
(ちょっと実践の時間が少なかった・・・)と
家の中が安全基地になるかな?って
ワークショップをしました。
 
 
目で見える化してみると
「おぉ・・・」ってなりますよね。
 
 
テンション下がりそうなのが
できるところからやってみよう♪って
なるのが皆さんの素敵なところ✳
 
 
最後に
空を見上げて
雪降るかな?
雨降るかな?
風を感じて自然と共に生きることが
防災につながるし
それを伝えてくれてた人が
郡上にはいたよって
お伝えしました。
 
 
ほんと日々の暮らしの中に
防災につながることってたくさんあります。
私だって完璧には程遠いですから
一緒にやって行きましょー。
 
 
月1テーマを決めてのオンライン防災講座は
只今リニューアル中!
もうしばらくお待ちください✳
  
 
リクエストの赤ちゃんと防災、親子で防災は
オンラインでも対面でも随時受け付けております。
個人でも子育てサークルや保育園でもご依頼くださいな。

@wailokomaikai ◁◁◁ DMはコチラ
 
 
#赤ちゃんと防災 #親子親子
#防災士ママ #抱っことおんぶ
#抱っこと防災 #0歳児ママ #1歳児育児
#郡上白鳥 #郡上大和 #郡上八幡 #郡上高鷲


スポンサーリンク

同じカテゴリー(防災)の記事画像
川の様子は安全な場所でネットでみよう
2023.5.12 「防災について学びましょう!」地震対策してますか?
2023.5.12 防災について学びましょう!
非常時のトイレ備えてる?
12/19のげんさい楽座のテーマは「赤ちゃん目線の防災」
親子のための防災講座@郡上大和
同じカテゴリー(防災)の記事
 川の様子は安全な場所でネットでみよう (2023-07-08 19:43)
 2023.5.12 「防災について学びましょう!」地震対策してますか? (2023-04-28 21:21)
 2023.5.12 防災について学びましょう! (2023-04-20 10:59)
 非常時のトイレ備えてる? (2023-02-20 08:25)
 12/19のげんさい楽座のテーマは「赤ちゃん目線の防災」 (2022-12-11 12:00)
 親子のための防災講座@郡上大和 (2022-11-12 17:00)

Posted by あおみどり at 06:00│Comments(0)防災
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。