5/29は郡上八幡にあるeBANATAwで赤ちゃんの発達と心地よいだっことおんぶのクラス
2025年05月07日
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士
NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
防災士の
谷口美土里です。
来週は
12日(月)ゆりかご助産院(各務原市)
13日(火)石原産婦人科(岐阜市)
14日(水)ははこぐさ(関市)
再来週は
19日(月)アルプスベルクリニック(高山市)
でクラスがあります。
それぞれ募集中です!
さらに!
リクエストいただきまして
郡上八幡のカフェ、eBANATAwで
赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス開催です!

こちらの申し込みはInstagramのDMから
︎
↓↓↓
理学療法士
NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
防災士の
谷口美土里です。
来週は
12日(月)ゆりかご助産院(各務原市)
13日(火)石原産婦人科(岐阜市)
14日(水)ははこぐさ(関市)
再来週は
19日(月)アルプスベルクリニック(高山市)
でクラスがあります。
それぞれ募集中です!
さらに!
リクエストいただきまして
郡上八幡のカフェ、eBANATAwで
赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス開催です!

こちらの申し込みはInstagramのDMから
↓↓↓
スポンサーリンク
5/12はゆりかご助産院さんで赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス
ベビーウェアリングコンシェルジュ養成講座@名古屋の締切は5/8!講師で行きます!
5月の予定
第3月曜はアルプスベルクリニックでクラスやってます
4/28関市のすみれ助産院で赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス!
4月の予定
ベビーウェアリングコンシェルジュ養成講座@名古屋の締切は5/8!講師で行きます!
5月の予定
第3月曜はアルプスベルクリニックでクラスやってます
4/28関市のすみれ助産院で赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス!
4月の予定
Posted by あおみどり at 23:31│Comments(0)
│講座