1月31日は美濃加茂に参ります(^ ^)
2018年01月06日
こんにちは
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士/NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
谷口美土里です。
2017年9月にも開催しました美濃加茂市のあじさい子育て広場での講座が
2018年1月31日にもあります。
今回は1時間半で一コマ、事前予約ありとなってます。
助産師への相談やお子様の身体測定もできます。
参加おまちしております。
************************
『抱っことおんぶ講座~赤ちゃんもママももっと楽しく心地よくれる~』
講師:谷口 美土里
NPO法人だっことおんぶの研究所ベビーウェアリングコンシェルジュ/理学療法士
内容:赤ちゃんの発達のお話や素手の抱っこ、
抱っこひもやスリング、ベビーラップなどを体験しながら
親子で心地よくなれる抱っこやおんぶを学びましょう!
日時:1月31日(水)
10:15~受付開始
10:30~開始
12:00終了予定
場所:アピタ美濃加茂店1階キッズコーナー
定員:10名
参加費:無料
問い合わせ・申し込み先:美濃加茂市保健センター
☎︎0574254145

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士/NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
谷口美土里です。
2017年9月にも開催しました美濃加茂市のあじさい子育て広場での講座が
2018年1月31日にもあります。
今回は1時間半で一コマ、事前予約ありとなってます。
助産師への相談やお子様の身体測定もできます。
参加おまちしております。
************************
『抱っことおんぶ講座~赤ちゃんもママももっと楽しく心地よくれる~』
講師:谷口 美土里
NPO法人だっことおんぶの研究所ベビーウェアリングコンシェルジュ/理学療法士
内容:赤ちゃんの発達のお話や素手の抱っこ、
抱っこひもやスリング、ベビーラップなどを体験しながら
親子で心地よくなれる抱っこやおんぶを学びましょう!
日時:1月31日(水)
10:15~受付開始
10:30~開始
12:00終了予定
場所:アピタ美濃加茂店1階キッズコーナー
定員:10名
参加費:無料
問い合わせ・申し込み先:美濃加茂市保健センター
☎︎0574254145

スポンサーリンク
2025.3.7(金)の金沢開催は子育て支援者向けも同時開催!
2025.3.7金沢開催!パパママ向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス
2月の予定
2025年もよろしくお願いします!1/20はアルプスベルクリニックでクラスありますよ!
12月のクラス
双子の抱っこ
2025.3.7金沢開催!パパママ向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス
2月の予定
2025年もよろしくお願いします!1/20はアルプスベルクリニックでクラスありますよ!
12月のクラス
双子の抱っこ
Posted by あおみどり at 11:47│Comments(0)
│講座