11月12日おひさまセミナー特別編 『抱っことおんぶのススメ』
2015年10月30日
こんにちは。
ベビーウェアリングコンシェルジュ
産前産後のヨガインストラクター
理学療法士の
もりのわ 谷口美土里です。
11月12日は
認定子ども園 瑞穂こどもセンターで
抱っことおんぶのお話をさせていただく機会を
いただきました。
ありがとうございます(^ー^)
認定子ども園 瑞穂こどもセンターは、
HPより↓http://www.mizuho-cc.com
瑞穂市の子育てに関する情報が網羅できる場所、
子育ての拠点となる場所として設立されます。
子どもができたら産まれる前でも登録可能で、
いつでも気軽に遊びにきていただける場所を目指す、
こどもそしてお母さんのための支援施設です。
様々なベントがあって
楽しみながら学べる場でもあります。
おひさま保育園敷地内にあるのですが、
このおひさま幼稚園はシュタイナー教育を実践されています。
うちからは遠くて入園は現実的ではありませんが、
シュタイナー教育には興味があって
自然の中に連れて行くことはできますが
あの芸術活動からこどもたちの創造性を豊かにし意志を育てていくのって
なかなかないですよね。
なにか日々の中で取り入れられたらなあと思うのです。
そんな素敵な場所でのクラスです☆
良い時間にしてきたいと思います。
申し込みは瑞穂こどもセンターになりますので
よろしくお願いします。
HPの新着情報よりhttp://www.mizuho-cc.com
11月12日(木)10:30からおひさまセミナー特別編
『抱っことおんぶのススメ』を開催いたします!
ベビーウェアリングコンシェルジュの谷口美土里先生をお招きして
負担の少ないスリングの使い方や
災害時などでも身近な物で抱っこやおんぶが出来るアドバイスを頂きます。
お子さんを身にまとうように抱っこやおんぶをする…ぜひ体験してみてください。
お申込み・お問い合わせは☎058-328-2078まで
ベビーウェアリングコンシェルジュ
産前産後のヨガインストラクター
理学療法士の
もりのわ 谷口美土里です。
11月12日は
認定子ども園 瑞穂こどもセンターで
抱っことおんぶのお話をさせていただく機会を
いただきました。
ありがとうございます(^ー^)
認定子ども園 瑞穂こどもセンターは、
HPより↓http://www.mizuho-cc.com
瑞穂市の子育てに関する情報が網羅できる場所、
子育ての拠点となる場所として設立されます。
子どもができたら産まれる前でも登録可能で、
いつでも気軽に遊びにきていただける場所を目指す、
こどもそしてお母さんのための支援施設です。
様々なベントがあって
楽しみながら学べる場でもあります。
おひさま保育園敷地内にあるのですが、
このおひさま幼稚園はシュタイナー教育を実践されています。
うちからは遠くて入園は現実的ではありませんが、
シュタイナー教育には興味があって
自然の中に連れて行くことはできますが
あの芸術活動からこどもたちの創造性を豊かにし意志を育てていくのって
なかなかないですよね。
なにか日々の中で取り入れられたらなあと思うのです。
そんな素敵な場所でのクラスです☆
良い時間にしてきたいと思います。
申し込みは瑞穂こどもセンターになりますので
よろしくお願いします。
HPの新着情報よりhttp://www.mizuho-cc.com
11月12日(木)10:30からおひさまセミナー特別編
『抱っことおんぶのススメ』を開催いたします!
ベビーウェアリングコンシェルジュの谷口美土里先生をお招きして
負担の少ないスリングの使い方や
災害時などでも身近な物で抱っこやおんぶが出来るアドバイスを頂きます。
お子さんを身にまとうように抱っこやおんぶをする…ぜひ体験してみてください。
お申込み・お問い合わせは☎058-328-2078まで
スポンサーリンク
2025.3.7(金)の金沢開催は子育て支援者向けも同時開催!
2025.3.7金沢開催!パパママ向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス
2月の予定
2025年もよろしくお願いします!1/20はアルプスベルクリニックでクラスありますよ!
12月のクラス
双子の抱っこ
2025.3.7金沢開催!パパママ向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス
2月の予定
2025年もよろしくお願いします!1/20はアルプスベルクリニックでクラスありますよ!
12月のクラス
双子の抱っこ
Posted by あおみどり at 20:20│Comments(0)
│講座