ベビーウェアリングって何?

あおみどり

2023年08月25日 22:07

もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士
NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
防災士の
谷口美土里です。


高山市は今日から学校!
夏休みが終わりましたね。。。

気がつけばブログの更新も・・・





Instagramの更新も怪しかったですねぇ・・・


ここで基本に戻って
(ブログ開設9周年らしいので!)

「ベビーウェアリングってなに?」





赤ちゃんを身に纏うように
抱っこやおんぶをして過ごすこと






道具を使うってのもポイント
どんな道具だったら
この密着してぶらぶらにならないように
抱っこやおんぶができるかな?


どんなことに気をつけたら良いかな?


ただ一つの正解があるのではなく
それぞれの赤ちゃんと
その子を抱っこやおんぶする人
お互いにとってベストだったり
ベターなところを探していくのが
ベビーウェアリングの
醍醐味だったりします。


それがめんどくさいって思う方も
いらっしゃるとは思います。


それで良いと思います。


めんどくさくても
やっていく中で慣れるってことも
体感してみると
やっぱり良いなって思うことも
あったりします。


面白いですね


どちらもどなたでも
ベビーウェアリングできます。
それをサポートするのが
ベビーウェアリングコンシェルジュです。


ぜひクラスにご参加くださいね!


9月14日、15日は富山に参ります!


【富山開催!子育て支援者向け
赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶ講座】
9月14日(木)10:00〜15:00
 
【富山開催!パパママ向け】
赤ちゃんの発達と抱っこクラス
9月15日(金)10:00〜12:00
赤ちゃんの発達とおんぶクラス 
9月15日(金)13:00〜15:00



富山も他のクラスもこちらから
詳細&申し込みができます。

https://lit.link/morinowa



こちらもぜひ見てくださいね!
↓↓↓
この投稿をInstagramで見る

たにぐちみどり|抱っことおんぶの専門︎理学療法士(@wailokomaikai)がシェアした投稿





関連記事
おんぶ背負い方① 回したい方の手で肩紐を握っている場合
手を離しても安心 手を添えたらもっと安心
「股関節より首が心配」
抱っこの正しさも大事だけど
第32回日本外来小児科学会年次集会ハンズオンセミナー
ベビーウェアリングって何?
「30day beginners wrap challenge」ゆるゆるとチャレンジ中
Share to Facebook To tweet