4月の心地良い抱っことおんぶのクラスのご案内

あおみどり

2022年03月10日 16:35

こんにちは
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士
NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
防災士の
谷口美土里です。


2022.3.7は
各務原市にあるゆりかご助産院さんで心地よい抱っことおんぶのクラスでした。






以前参加してくださった方や、
他で聞いて来てくださったり、
ご縁がつながっているのがありがたいなぁと思う1日でした。

次回のゆりかご助産院さんでのクラスは
4月4日(月)13:00〜15:00

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000011078500&ecd=42002302501522

石原産婦人科さんでのクラスは
4月12日(火)10:00〜12:00

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000011078500&ecd=01139202025022

です。

その他、プライベートレッスンやオンラインレッスンもご活用ください。

プロフィール @wailokomaikai
のリンクからも確認できます

#もりのわ(母と子のいのちの学び場)
#防災士
#ベビーウェアリングコンシェルジュ
#だっことおんぶの研究所
@babywearinglabo_japan
#理学療法士 
#心地よい抱っことおんぶのクラス
#赤ちゃんの発達 #抱っこ紐 #おんぶ紐
#赤ちゃんと防災


関連記事
4/28関市のすみれ助産院で赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス!
4月の予定
2025.3.7(金)の金沢開催は子育て支援者向けも同時開催!
2025.3.7金沢開催!パパママ向け赤ちゃんの発達と心地よい抱っことおんぶのクラス
2月の予定
2025年もよろしくお願いします!1/20はアルプスベルクリニックでクラスありますよ!
12月のクラス
Share to Facebook To tweet